日本人初のプロパルクールアスリート、島田善(ZEN)さんのプロフィールについてまとめています。今までの大会の成績、出演した作品(CM、MV、映画など)といった経歴から、彼女や兄弟・あっ!と見入ってしまうすごい練習動画など、気になる情報もご紹介しています。
日本パルクール界の先駆者、島田善さんの魅力をぜひご覧になってみてください☆
目次
島田善(ZEN) プロフィール・経歴
この投稿をInstagramで見る
|
各国のパルクール大会で結果を残し、パルクールアスリートとして初のプロ契約、2019年度 Newsweek 『世界が尊敬する日本人100』の1人に選出されました。現在はアメリカ・ロサンゼルスに拠点を移し、精力的に活動しておられるZENさんですが、
いったいどんなきっかけでパルクールを始め、どんな風に階段を駆け上がっていったのでしょうか?
気になる経歴について順に見ていきましょう!
パルクールを始めたきっかけ
15歳の時に友人に見せてもらったパルクールの映像がきっかけでした。建物やガードレールなどを軽々と飛び越え走る人の動きを見て、『人間の持つ可能性』を知ると同時に『自分の持つ可能性』を探求したくなったのです。(当時、帰宅部で運動に縁がなかったそうなので、この友人はZENさんの運命を変えたと言っても過言ではありません)
そして映像で見た人達に会うために行動を起こします。16歳に単身でアメリカ・ロサンゼルスに渡り、プロフリーランニングチームTEMPEST FREERUNNINGで共に練習をします。
TEMPEST FREERUNNINGの動画、再生するとついつい最後まで見てしまいます!他にも多数の動画がTempest Freerunningのyoutube チャンネルに投稿されています♪
2011年 RedBull Art of Motion Yokohama 5位
アメリカ修行を終え帰国したZENさんは、18歳の時に世界大会『RedBull Art of Motion Yokohama』へ出場し、5位という結果を残します(日本人で唯一の決勝進し)。この大会には、ジェイソンポール、ライアン・ドイル、日本人では八鍬準平、山本華歩なども出場していました。
ここで世界的にも注目される存在となり、19歳の時にはLDHとプロ契約(日本人で初 プロのパルクールアスリート)を結びました。
2015年 North American Parkour Championships 優勝
カナダ・バンクーバーで行われた北米大会『North American Parkour Championships 』では優勝します!この大会では、公式大会史上初 『Triple Corkscrew』を成功させたこともニュースになりました。こちらの動画でされている技です。
2016年 TEAM FARANGに加入
この投稿をInstagramで見る
2011年に結成されたパルクール・フリーランニングのインターナショナルチーム『TEAM FARANG』に、5人目のオフィシャルメンバーとして加入します(現在は6人チーム編成となっています)。
ジェイソンポールはじめ各国の個性的なメンバーが集まっていて、teamfarangのYOUTUBEチャンネルでたくさんの動画が投稿されていますよ。TEAM FARANGではファッションブランドもてがけていて、ZENさんもデザイン・プロダクト開発にも携わるようになります。
パルクール大会 結果まとめ
ここで主な大会の成績を一覧で整理しておきましょう。
2011
Red Bull Art of Motion Yokohama – 5th Place2015
North American Parkour Championships – 1st Place 優勝 (アジア人初全米チャンピオン)2016
WFPF Parkour Pro-Am Championship – 3rd Place2017
Freerun Hefei City – 3rd Place2018
FISE FIG Parkour World Cup – 出場2019
West Coast Parkour Champions #5 – 1st Place 優勝
2011、2015年に大きな結果を残し一躍知られるようになった後も、精力的に活動し、2018年『FIG Parkour World Cup』(世界パルクール史初のワールドカップ)では、
『Speed (スピード)』、『Free-style (フリースタイル) 』両種目の初代日本代表に選抜されています!
映画・書籍・CMなど
パルクールで結果を出すと同時に、さまざまなジャンルで活躍の場を広げていきます。ここでは、過去出演された主な作品を挙げています。
映画
- 『フルスロットル』
- 『HiGH & LOW』 RUDE BOYS ピー 役
書籍
- フォトエッセイ『FLY』
MV
- EXILE 「ALL NIGHT LONG」
- EXILE TRIBE「24WORLD」
- 三代目J Soul Brothers「O.R.I.O.N.」
- EXILE THE SECOND「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」
モーションアクター
- ファイナルファンタジーXV(主人公ノクティス他)
などなど、活動は多岐に渡ります。EXILEと同じLDH所属ということもあってか、ミュージックビデオ出演が多いですね。
いろいろな作品がありますが、フォトエッセイ『FLY』が印象的でした。どういった思いで活動されているのか、人生観・哲学のようなものがわかる貴重な本です。より、ZENさんの魅力が伝わってくるのではないかなと思います☆
2018年以降、アメリカ・ロサンゼルスに拠点を移しアスリート活動だけでなく、パルクールに関わるアートプロジェクト活動を本格的にスタート。さらに、2019年度 Newsweek 『世界が尊敬する日本人100』の1人として選出されるなど、ますます活躍の場を広げています。
島田善(ZEN)パルクール練習動画 Twitter・Instagramから厳選!
公式のSNSアカウントがあり、そこでさまざまな動画を投稿されています!
難易度はもちろん、「こんな動きもあるんだ」と思わされる、そんな動画がたくさんあります。
私は、この壁を最速で登る方法を初めて見た時、かなりの衝撃を受けました!!
たぶん最速で壁を登る方法 pic.twitter.com/dzbikkfYDO
— ZEN (@zen_pk_official) October 3, 2017
この投稿をInstagramで見る
ぜひフォローしてみてはいかがでしょう♪
- Twitter:@zen_pk_official
- Instagram:zen_pk_official
島田善(ZEN)の彼女は?
こんなにパルクールできて、このルックスですから、そりゃモテないわけはないでしょうね♪
いったいどんな彼女と交際されているのかなと思ったのですが、意外と情報は見つかりませんでした。
美人ダンサーと付き合っていたとか、その人はただの友人だったとか、曖昧な情報程度しかないので、おそらくデマなのかなと思います。
ちなみに、仲良しのダンサーについてZENさんのブログのこちらの記事で紹介されています(この方が噂の女性かは不明です)
パルクールに対する姿勢もそうですが、女性に対してもすごく一途なんじゃないかなと思ったり。
確かなことはわかりませんが、今はパルクールに打ち込んでいるのではないかと想像します!
島田善(ZEN)の兄は?プロフットサル選手だった
ZENさんには兄がいるんですが、なんと元プロフットサル選手で、
ヴォスクオーレ仙台は、島田大陸選手が今シーズンをもちまして現役引退をすることになりましたのでお知らせいたします。https://t.co/8WivA5OqLC#ヴォスクオーレ #仙台 pic.twitter.com/kazdTEZzbJ
— ヴォスクオーレ仙台(日本フットサルリーグ) (@voscuoresendai) January 31, 2018
島田大陸さんです。
バルドラール浦安、ヴォスクオーレ仙台で活躍されていましたが、2018年に引退されています。
兄弟そろって高い身体能力を持っていたんですね♪二人ともプロとして活躍できるって、かなりすごいことなのではないでしょうか☆
ZENさんのブログのこちらの記事で、ツーショットが掲載されています。仲良しのダンサーとして
とても仲良さそうな関係でほほえましいです。
パルクール 島田善(ZEN)のプロフィール・経歴 まとめ
以上、島田善(ZEN)さんのプロフィール・経歴について見てきました!
15歳からパルクールを始め、北米チャンピオンとなり、さまざまなメディアに出演、そして今や世界でパルクール・アート活動と、その軌跡は本当にキラキラ輝いていますね。YOUTUBEやいSNSには多数の練習動画や作品が投稿されていて、いつでも見れるのが嬉しいところ。
ぜひ動画で、できるなら生で体感してみてください!迫力に圧倒されること間違いなしです☆
また、パフォーマンス動画ではわからないZENさんの思考がわかる本を、あわせて読むとより映像に深みが出てきて、さらにZENさんの世界へ引きこまれると思います(^^)/
コメントを残す