【北海道】パルクール教室・練習場所まとめ

北海道にあるパルクール教室や練習場所についてまとめています!

札幌では教室・練習会もあり、仲間と一緒に成長しやすい環境が整っています♪

ただ、その他の地域も情報は少ないながらも、活動している団体があるので、お近くの方はぜひチェックしてSNS等で連絡を取ってみるのもおすすめです。

本記事が、あなたのパルクールライフの充実のきっかけになれば嬉しいです♪

ぜひご覧になってみてください☆

パルクール教室

札幌パルクール教室(札幌市西区琴似)

北海道を拠点に活動するパフォーマー集団JOKER CREWのメンバーに教わることができるのが、こちらの教室です☆

入門コース、初級コース、一般コース、自由開放コース、個別指導などあなたにぴったりなコースを受けて、最短でレベルアップしてみてはいかがでしょう(^^)/

仲間とともに一緒に切磋琢磨することでより濃くて楽しい時間が過ごせると思います♪

札幌パルクールジャム

札幌を中心にパルクールの普及と実践を行っている北海道大学のパルクールサークル Sapporo Parkour Krewが毎月開催している練習会、それが札幌パルクールジャム(Sapporo Parkour Jam)
です。

練習会の様子、子どもたちも多く参加されていて、のびのびと練習されています!素敵な雰囲気ですね~、いい感じでレベルアップできそうです(^^)/

 

一般の人が参加できる初心者向け練習会なので、基本を学ぶ大チャンスです。参加費もかからないのも魅力です☆

また、交流を広げるきっかけにもなると思いますので、都合が合えばぜひ参加してみてはどうでしょうか♪

公園や体育施設等で開催されていますので、ぜひ、日時・場所についてはこちらからチェックしてみてください。

練習場所

豊平公園(札幌市)

 

この投稿をInstagramで見る

 

mercerieさん(@mercerie_823)がシェアした投稿

花と緑がいっぱいの公園で、テニスコートや温水プールなどもある大きな公園です。

こちらの動画の7分あたりから、公園にある遊具広場での練習風景が映っていますよ☆

東橋公園(札幌市)

 

この投稿をInstagramで見る

 

BEACH AND FIELD INNさん(@beach_and_field_inn)がシェアした投稿

豊平川沿いにある公園で、比較的静かで落ち着いたスポットです。人も少ないので、練習するにはおすすめの場所ですよ。

札幌パルクールジャムの練習会の場所として、よく使われていますよ♪

美香保公園(札幌市)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dương Nguyễnさん(@__duongnguyen206__)がシェアした投稿

遊具や鉄棒などがあって、パルクールの練習に適した公園です。 練習会場所にも使われており、おすすめのスポットです☆

田端つくし公園(北見市)

手すりやちょうどいい感じの岩を、うまく使って練習されています!

ひとつのものをしっかり活かして使う♪

この感覚であたりを見渡せば、まだまだ良い練習スポットが身近に隠れているかも☆

と思わせてくれる素敵な動画です。

岩見沢中央公園(岩見沢市)

公園内の使えそうなあらゆるものを使っていますね!楽しんでいる感じがすごく伝わってきます☆

スワン宙返り、高さがあって着地が柔らかくて綺麗♪

まとめ

以上、北海道のパルクール教室・練習スポットについてみてきました。

一口に北海道と言っても、とても広いです!

他の地域でも、まだまだおすすめ練習スポットがあると思いますので、ぜひコメントで教えて頂けますと嬉しいです(追記させていただきます)

ステキなスポットで楽しみながら練習して、みんなでステップアップしていきましょう(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です