山口県でパルクールが学べる教室や練習スポットについてまとめています☆
気になる場所があれば、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
同じ志を持つ仲間とともに一緒に成長していきましょう(^^)/
パルクール教室
parkourHiroshima
この投稿をInstagramで見る
山口県にはパルクールそのものを教えてくれる教室がないようですが、お隣の広島県にはパルクール活動支援団体”parkourHiroshima”あります!
体験レッスンや教室などの情報は随時公式サイトで更新されているので、ぜひチェックしてみてください。
- 公式サイト:parkourHiroshima
- Twitter :@PKHiroshima
KAMEアクションスクール(バク転教室)
柳井市にあるKAMEアクションスクールは、その名前のとおりキッズ向け・一般向けのアクション教室なんですが、あわせてバク転・バク宙クラスもあるんです!
プロのスタントマンをされていた先生に教われるのもポイントのひとつ。安全にバク転・バク宙をマスターしたいなら、おすすめの練習場所です☆
- 公式サイト:KAMEアクションスクール
練習スポット
からっと横丁
この投稿をInstagramで見る
下関市にある遊園地で、大観覧車はじめさまざまなアトラクションがそろっている人気スポットです。パルクールの練習場所としても使っている方もいます☆
下関パルクール練習会のおしらせ!
日時 9月22日木曜日
時間 13時〜18時
場所 からっと横丁
持ち物 動きやすい服装、水分
興味がある人はぜひ来てください!経験や年齢は問いません!— かぼちゃと愉快な仲間たち (@FREEDOM93182) September 19, 2016
行かれる前は、事前にSNSなどいろいろチェックしてみると、練習している人が見つかるかも♪
- 公式サイト:からっと横丁
角島
絶景スポットとして観光人気の高い角島、角島大橋のこの光景はいろんな広告やメディアなどで見かけることも多いですよね。
そんな角島は、パルクール練習スポットとしても適しています。
角島灯台公園、牧崎風の公園、夢崎波の公園など複数の公園、ビーチ(しおかぜコバルトブルービーチ)もあります。
仲間とドライブもかねて出かけたくなるような、そんなスポットです☆
山口きらら博記念公園(山口市)
この投稿をInstagramで見る
- 公式サイト:山口きらら博記念公園
- Googleマップ
まとめ
以上、山口県のパルクール教室・練習スポットについて見てきました!
まだパルクールを教えてくれる教室はあまりないのが現状です、、ただ、練習スポットはいろいろあります☆
ここで挙げたところ以外にも、あなたが練習しているおすすめスポットなどありましたら、ぜひコメントで教えて頂けると幸いです。
どんどんコミュニティを広げていけたら、きっともっと楽しいことになるんじゃないかと思っています(^^)/
また、中国地方全体のパルクールスポットはこちらでチェックできます♪
コメントを残す