千葉県にあるパルクール教室や練習におすすめの公園などのスポットをまとめています。いろんなタイプの場所があるので、ぜひ気になるところがあれば足を運んでみてください☆かけがえのない仲間との出会い、みんなで最高の時間を過ごしましょう(^^)/
パルクール教室
シンクレッション
この投稿をInstagramで見る
関東地方に複数校展開しているシンクレッション、千葉県は浦安校になります。ここでは主に2つのコースが選べます。
- アクロバットクラス(6~60歳位 女性や成人も大歓迎!)
- 新体操クラス(小・中学生 男子のみ)
アクロバットクラスでは、バク転などあなたのレベルに合わせた技のレッスンを受けることができます。大人も参加可など、年齢制限も広めなのが嬉しいですね。安全にバク転をマスターしたいなら、設備が充実した場所でプロに教えてもらうのがいちばんの近道です☆
見学や体験レッスンも気軽に受けることができるので、ぜひ詳細は公式サイトをチェックしてみてください👀
ちなみに、シンクレッションは他県にもあるので、アクセスに便利ならこちらものぞいてみてください。
- 江戸川校
- 川崎校
- 横浜校
Double x Double
この投稿をInstagramで見る
アクロバットの練習にあると嬉しい設備がそろっている施設です。こんなにたくさんあると、わくわくしてきませんか♪
- 競技用トランポリン
- タンブリング用トランポリン
- エアマット
- チアリーディングマット
- 体操用マット
などなど!
これらの設備を使用しての自主練習ができるのが魅力的です。楽しすぎますね(^^)/
アクロバットやタンブリングの基本的な技のレッスンも受けることが可能なので、こういった設備の利用が初めての場合はしっかり教えてもらってからスタートするのが安全です☆利用方法や料金などの詳細は公式サイトをご覧ください。
練習スポット
Fischers Park(フィッシャーズパーク)
YouTuberのFischer’sがプロデュースする、千葉県柏市にあるスポーツアミューズメントパークです。
難易度の高いコースから、トレーニングエリア、さらにパーク内にいろんな楽しい仕掛けが散りばめられている、大満足のエンターテイメント空間です☆
とくに、全長50mのアスレチック競技コース「ULTIMATE HERO(アルティメットヒーロー)は、わくわくするのではないでしょうか!
動画の6分15秒くらいからULTIMATE HEROがでてきます☆
こちらのコースは難しいですが、キッズエリアなどトレーニングにもってこいの場所もあり、どんなレベルの人であっても楽しめるつくりになっています。
ぜひ、スケジュールや注意点などチェックして遊びにいってみてはいかがでしょう(^^)/
浦安市運動公園
🌸春休み最終日🌸
朝から集まって臨海公園へ🚲桜見て写真撮りながら散歩🚶🏻♂️🚶🏻♂️お昼食べて浦安運動公園に移動して喋って、急にパルクールごっこ的なのやり始めたらK君事故って苦労しながら東京帰って来て少しゆっくりしました。充実し過ぎた1日でした。ZENを尊敬する1日でした。 pic.twitter.com/YNsQyRcsau— HINANO (@HINANO00497691) 2017年4月5日
青葉の森公園
この投稿をInstagramで見る
ボンベルタ成田
千葉県成田市にあるショッピングセンターです。こちらの動画の場所なんて、パルクール視線で見ると体がうずうずしてくるんじゃないでしょうか👀
周囲の状況や安全に十分注意してする必要がありますが、練習してみたくなる場所ですね。
ちなみに、すぐ北には赤坂公園があるのでこちらで体を動かすのもありです☆
まとめ
複数のアクロバットが習える教室があったり、フィッシャーズパークはじめいろんな練習スポットがあって、パルクールを楽しむには充実してる地域と言えます。ぜひ、いくつか出かけてみてあなたに合ったスポットを見つけてみてください。そして、楽しみながらぐんぐん進化していきましょう(^^)/
以上、千葉県のパルクール教室・練習場所でした。
また、関東地方の教室・練習場所についてはこちらでまとめていますので、新たな場所を探す際にはチェックしてみてくださいね(^^)/
コメントを残す